エルサルバドル料理 その1

アボガド

アボガドと、


トマト

トマト、

玉ねぎ

玉ねぎ、

パクチー

パクチーと、

レモン

レモン、

ゆでたまご

ゆでたまごとちょっと塩をまぜまぜにしたものなーんだ?

じゃーん

じゃーん(な、なんか見栄えわる…きゃー)

中南米の食卓によく上るアボガドのディップ「ワカモーレ(Guacamole)」でした〜。
アボガドは1個40円、パクチーは一束25円、レモン1個5円などなど、野菜や果物が格安なエルサルバドルで楽しめるお手軽料理なのでした(ごちゃまぜにするだけ♡)。

Cociné Guacamole lo que bien famoso comida del centro america. Aguacate es 40 centavos, cilantro es una cola y límon es cinco centavos, por eso podemos divertir muy baratos.

エルサルバドル料理 その1」への4件のフィードバック

  1. パクチーってアジアンなイメージだけど、エルサルでもポピュラーなの?
    その2以降も楽しみにしてます
    ( ´ ▽ ` )ノ

  2. パクチーはスペイン語でシラントロって言って、超たくさん採れる上に激安なので、毎食のようにたべてるよー!えへへ〜ありがとー!料理がんばるー!

  3. 普通にワインのつまみに良さそう。
    今日出航の船でエルサル行きの三菱ふそうのトラックを輸出したよ。

  4. ブログ、読んでくれてありがとう。
    ビールにもワインにも合うし、このところ毎日のように食べてるおかげかお肌がプリプリになってきたよ。

    今頃エルサルのどこかを走ってるかな!?

コメントを残す